日 時:令和7年9月18日(木)19:00~20:30
場 所:丹波の森公苑 セミナー室
単 位:
日本薬剤師研修センター研修シール 1単位
日病薬病院薬学認定薬剤師制度単位 Ⅴ-1領域 0.5単位 申請中
特別講演 19:00~20:10
『デジタルツールによる認知機能検診の成果と課題』
演者 神戸大学 大学院 保健研究科 教授
古和 久朋先生
Settan branch | Hyogo Hospital Pharmaceutical Society
日 時:令和7年9月18日(木)19:00~20:30
場 所:丹波の森公苑 セミナー室
単 位:
日本薬剤師研修センター研修シール 1単位
日病薬病院薬学認定薬剤師制度単位 Ⅴ-1領域 0.5単位 申請中
特別講演 19:00~20:10
『デジタルツールによる認知機能検診の成果と課題』
演者 神戸大学 大学院 保健研究科 教授
古和 久朋先生
日 時:令和7年9月18日(木) 19:00~20:00
場 所:三田市まちづくり協働センター 多目的ホール3 + Web開催
単 位:
日病薬病院薬学認定薬剤師制度単位 Ⅴ-2領域 0.5単位 申請中
【講演】 19:00~20:00
座長:医療法人敬愛会 三田高原病院 薬剤部 谷野 巧 先生
『認知症の薬物療法について ~アルツハイマー型認知症におけるBPSD治療を中心に~』
講師:医療法人山西会 三田西病院 院長 藤田 宏史 先生